令和7年度「マイカー点検キャンペーン」開催!
掲載日:2025年08月13日
(※本ページはユーザー向けのご案内となります。)
今年も令和7年9月1日(月)~10月31日(金)の二ヵ月間、「令和7年度マイカー点検キャンペーン」としてイベント等を全国一斉に実施いたします!
(「てんけん教室」は地域によって11月中も開催予定!)
本キャンペーン運動の目的
日整連では、自動車ユーザーの自動車に対する自主的な保守管理意識の高揚を図り、自動車の適切な点検・整備の実施促進を通じて自動車の事故防止等に資するため、各都道府県自動車整備振興会及びその傘下の自動車整備事業者が自動車ユーザーとのコミュニケーションを深め、自動車ユーザーに自動車の構造及び点検・整備についての知識と理解を広めることを目的として、昭和61年から、 「マイカー点検キャンペーン」(自動車点検整備促進全国キャンペーン)を実施しております。(日整連HPより引用)
「キャンペーンのぼり旗」「てんけんくん」の看板を掲げた工場で「無料日常点検」実施!※
※無料点検を実施していない整備工場もありますので、必ず事前に各整備工場へお問い合わせの上ご来店ください。
「キャンペーンのぼり旗」「てんけんくん」の看板を掲げた工場では「無料日常点検」を実施!
沖縄県各地で「てんけん教室」開催!
期間中、各地域で開催される参加型のイベントです!
★令和7年度「てんけん教室」開催情報(8月13日時点)
※開催日時や場所は急遽変更が生じる場合があります。
アンケートに答えて豪華家電・商品券が抽選で当たる!
「無料日常点検」を整備工場で受けた方、又は「てんけん教室」に参加された方は簡単なアンケートにご回答いただくと抽選で豪華賞品をプレゼント!
※電話での当選連絡をもって抽選の結果とさせていただきます。
★マイカー点検キャンペーンアンケート回答
※当該キャンペーンを実施している「認証工場」及び「沖縄県自動車整備振興会会員工場」に点検又は車検をご依頼された方、又は各てんけん教室にご参加された方が抽選の対象となります。
★☆以前の「てんけん教室」開催の様子は沖縄県自動車整備振興会Instagramにて公開中!☆★
(画像クリックでプロフィールURLへ飛びます)
お知らせ
掲載日
|
2025.08/19 【陸事】2コース閉鎖のお知らせ【復旧済】2025.08/18 令和7年度第1回 自動車検査員教習の実施について2025.08/15 学科試験対策特別講習会 開催の有無について2025.08/14 陸運事務所からのお知らせ【駐車場利用について】2025.08/13 2級ガソリン自動車整備技術講習会補講対象者及び日程等について2025.08/13 令和7年度「マイカー点検キャンペーン」開催のお知らせ2025.08/12 整備マニュアル等の提供に係る実態調査について(国交省)2025.08/06 3級ガソリン自動車整備技術講習会補講対象者及び日程等について2025.08/01 【車検予約】車検予約システム画面が真っ白になる現象について(最新)2025.07/30 津波注意報に伴う窓口業務状況について2025.07/30 【商工組合】中古車オークションサイト「ASNET」のご案内2025.07/29 2級ガソリン自動車整備技術講習会補講対象者及び日程等について2025.07/28 【車検予約】車検予約システム画面が真っ白になる現象について2025.07/28 【軽】8月1日(金)検査コース閉鎖のお知らせ2025.07/25 2級ガソリン自動車整備技術講習会の日程変更について2025.07/24 令和7年度整備主任者及び検査員研修のWEB受付後のお支払いについて2025.07/22 自動車整備士資格の実務経験年数短縮について(国交省)2025.07/22 自動車整備事業規制について見直しを行います。(国交省)2025.07/14 2級ガソリン自動車整備技術講習会補講対象者及び日程等について2025.07/04 3級ガソリン自動車整備技術講習会補講対象者及び日程等について2025.07/04 【陸事】8月:検査コースの閉鎖について(7/30追記有り)2025.07/03 「記録事務代行制度説明会」のお知らせ【指定工場の皆様へ】2025.07/03 【陸運事務所「検査コース」利用の皆様へ】検査コース入場の注意2025.07/02 【復旧】OSS申請の不具合について2025.07/02 【続報③】OSS申請の不具合について(9:20追記有り) |
過去のお知らせ一覧はこちら
※PDFデータが表示されない場合は、右のボタンをクリックして、 閲覧ソフト「Adobe Reader(無料)」をダウンロードして下さい。 |
![]() |