(新型コロナウイルス関連)助成金追加特例措置について
掲載日:2020年03月13日
雇用調整助成金とは、経済上の理由により事業活動の縮小を余儀なくされた事業主が、労働者に対して一時的に休業、教育訓練又は出向を行い、労働者の雇用の維持を図った場合に、休業手当、賃金等の一部を助成する制度が開始しましたので、会員事業場へお知らせいたします。なお、今回の同制度については、新型コロナウイルス感染症の影響を受ける事業主が対象となります。
【お問合せ先】
・厚生労働省・都道府県労働局・ハローワーク
②新型コロナウイルス感染症特別貸付(経営に関する助成①)
日本政策金融公庫等が、新型コロナウイルス感染症による影響を受 け業況が悪化した事業者(フリーランスを含む)に対し、融資枠別 枠の制度を創設し、信用力や担保に依らず一律金利とし、融資後の3年間まで0.9%の金利引き下げを無担保で実施。
【お問合せ先】
・日本政策金融公庫事業資金相談ダイヤル:0120-154-505
・沖縄振興開発金融公庫
(沖縄で事業を行っている方)融資第二部中小企業融資第一班:098-941-1785
③特別利子補給制度(経営に関する助成②)
日本政策金融公庫等の「新型コロナウイルス感染症特別貸付」により貸付を行った中小企業者等のうち、特に影響の大きいフリーランスを含む個人事業主、また売上高が急減した事業者などに対して、利子補給を行うことで資金繰り支援を実施します。②と③の制度を併用することで、実質的な無利子化となります。
【お問合せ先】
・中小企業金融相談窓口 03ー3501ー1544 ※平日・休日9時00分~17時00分
お知らせ
掲載日
|
2025.08/06 3級ガソリン自動車整備技術講習会補講対象者及び日程等について2025.08/01 【車検予約】車検予約システム画面が真っ白になる現象について(最新)2025.07/30 津波注意報に伴う窓口業務状況について2025.07/30 【商工組合】中古車オークションサイト「ASNET」のご案内2025.07/29 2級ガソリン自動車整備技術講習会補講対象者及び日程等について2025.07/28 【車検予約】車検予約システム画面が真っ白になる現象について2025.07/28 【軽】8月1日(金)検査コース閉鎖のお知らせ2025.07/25 2級ガソリン自動車整備技術講習会の日程変更について2025.07/24 令和7年度整備主任者及び検査員研修のWEB受付後のお支払いについて2025.07/22 自動車整備士資格の実務経験年数短縮について(国交省)2025.07/22 自動車整備事業規制について見直しを行います。(国交省)2025.07/14 2級ガソリン自動車整備技術講習会補講対象者及び日程等について2025.07/04 3級ガソリン自動車整備技術講習会補講対象者及び日程等について2025.07/04 【陸事】8月:検査コースの閉鎖について(7/30追記有り)2025.07/03 「記録事務代行制度説明会」のお知らせ【指定工場の皆様へ】2025.07/03 【陸運事務所「検査コース」利用の皆様へ】検査コース入場の注意2025.07/02 【復旧】OSS申請の不具合について2025.07/02 【続報③】OSS申請の不具合について(9:20追記有り)2025.07/01 【続報②】OSS申請の不具合について(16:40追記有り)2025.07/01 【続報】OSS申請の不具合について2025.07/01 【商工組合】エンジンオイルキャンペーン開催中!(7/1~9/30)2025.07/01 【緊急】OSS申請の不具合について2025.06/27 3級ガソリン自動車整備技術講習会補講対象者及び日程等について2025.06/24 令和7年度整備主任者研修が開催されます2025.06/24 令和7年度自動車検査員研修が開催されます |
過去のお知らせ一覧はこちら
※PDFデータが表示されない場合は、右のボタンをクリックして、 閲覧ソフト「Adobe Reader(無料)」をダウンロードして下さい。 |
![]() |