マイナンバー制度説明会≪従業員を雇用している事業場はご参加ください≫


あなたの街の自動車整備工場

あなたの街のバイク屋さん

インターネット車検予約
   
予約システム用QRコード

          

日整連自動車情報サイト

研修・講習・試験のご案内

  【整商連 推奨商品】
車検証QRコード読込みで
誰でも簡単、高速処理!!


テレビCM


整備工場の求人情報

万が一の事態に備えてAEDを設置しています

FAINES 整備マニュアル

自動車リサイクルシステムホームページ

放置違反金滞納車情報

日常点検チェックシート

マイナンバー制度説明会≪従業員を雇用している事業場はご参加ください≫

掲載日:2015年08月04日

マイナンバー制度説明会

≪従業員を雇用している事業場はご参加ください≫

≪マイナンバー制度とは?≫

 国民一人ひとりが持つ12桁の個人番号で、社会保障・税制度の効率性・透明性を高め、国民にとって利便性の高い公平・公正な社会を実現するための社会基盤(インフラ)のことです。(法人には法人番号が通知されます。)

≪民間事業者にも制度の影響はあるの?≫

 民間事業者も、税や社会保障の手続きで、従業員などのマイナンバーを取り扱います。

いよいよマイナンバー制度が始まります。(平成28年1月から、社会保障・税・災害対策の手続きでマイナンバーの使用がはじまります)

それに伴い当会では下記の通り説明会を行いますので、総務、経理事務担当者の派遣をお願いいたします。

お申込みについては整備振興会2階窓口、又はファックスで受付いたします。
               記

 1.日  時   平成27年8月12日(水) 13:30~15:00

 2.場  所   沖縄県自動車整備商工組合

 3.定  員   120名

 4.対 象 者   従業員を雇用する事業場

 5.内  容   マイナンバー制度について

 6.受 講 料   無料

 7.受付期間   平成27年 8月 3日(月)~8月 7日(金)

 8.申し込み先  整備振興会 教育課(2階)又はファックス受付

                                    FAX 098-878-6560

お問い合わせ先  教育課  TEL098-877-7065
申込書はこちらから




お知らせ

 掲載日

2025.05/01  【軽協】構内事故防止強化月間のお知らせ

2025.05/01  電子制御装置整備の整備主任者等資格取得講習のお知らせ

2025.04/22  【復旧】OSS申請システム不具合について

2025.04/22  【続報-2】OSS申請システム不具合について

2025.04/21  【続報】OSS申請システム不具合について

2025.04/21  車体整備技術講習会 開催見送りのお知らせ

2025.04/21  【緊急】OSS申請システム不具合について

2025.04/17  【続報】新指定記録簿(OBD検査項目入)販売予定のご案内

2025.04/16  【復旧】OSS申請(AINAS)システム不具合について

2025.04/16  【緊急】OSS申請(AINAS)システム不具合について

2025.04/14  令和7年度第1回自動車整備技術講習会・受付延長(車体整備及び2級ガソリン)

2025.04/09  【商工組合】作業服キャンペーン開催中!(4/1~6/30)

2025.04/08  スキャンツール講習(基本・応用)のお知らせ

2025.04/08  電気自動車等整備業務の特別教育(低電圧講習)について

2025.04/08  令和6年度第2回自動車整備技能登録試験 合格発表

2025.04/08  令和7年度 電子制御整備の整主等資格取得講習【年間計画】

2025.04/04  【商工組合】エアコンガスキャンペーン開催中!(4/1~10/31)

2025.04/03  【お知らせ】納税証明書の添付にご協力ください

2025.04/03  令和7年度第1回自動車整備技術講習会(自動車車体)の案内

2025.04/03  令和7年度第1回自動車整備技術講習会(2級及び3級ガソリン)について

2025.04/01  【重要】納税証明書の期限について

2025.04/01  3級ガソリン自動車整備技術講習会 申込希望の皆様へ

2025.03/28  車検証閲覧サービスのメンテナンスについて

2025.03/25  【復旧】e‐JIBAIにおける障害発生について

2025.03/25  「第29回自動車整備技術の高度化検討会」資料の公表について


 過去のお知らせ一覧はこちら

※PDFデータが表示されない場合は、右のボタンをクリックして、
閲覧ソフト「Adobe Reader(無料)」をダウンロードして下さい。