二養講習、登録試験延期により 登録学科合格の期限切れとなる方へ
掲載日:2020年06月04日
新型コロナウイルス感染症の影響で予定していた二養講習(2級ガソリン、3級ガソリン)及び技能登録試験(1級口述試験)が延期になった事により登録学科試験の有効期限(2年間)が切れ、全部免除申請を受けられない方に対して国土交通省から救済措置の案内がありましたのでお知らせします。
1.対象者
以下の全ての要件を満たす者
(1) 新型コロナウイルス感染症の影響で延期または中止となった二養講習及び技能登録試験を受講・受験する予定であった者、申請者
(2) 延期された講習、試験の再開後の直近の二養講習及び技能登録試験を受講、受験する者
2.措置内容
○二養講習延期の措置
対象者のうち、受講予定講習の修了により試験の全部免除を希望する者は延期された講習を修了していた場合に全部免除が受けられる。
○技能登録試験延期の措置
対象者のうち、受験予定試験の合格により試験の全部免除を希望する者は、延期された試験を合格していた場合に全部免除が受けられる。
3.対象とならない者
登録学科試験を合格して2年以内に講習修了された方、口述試験を合格された方で有効期限が切れていない場合、又は全部免除申請を忘れて有効期限の2年を過ぎていた場合は対象にはなりません。
※ 措置を受けるためには申請が必要になります。
新型コロナウイルス感染症の影響で二養講習、技能登録試験を受験、受講できず、登録学科試験の有効期間が切れる方に関しましては整備振興会 教育課までお問い合わせ下さい。
教育課【098-877-7065】
お知らせ
掲載日
|
2025.08/06 3級ガソリン自動車整備技術講習会補講対象者及び日程等について2025.08/01 【車検予約】車検予約システム画面が真っ白になる現象について(最新)2025.07/30 津波注意報に伴う窓口業務状況について2025.07/30 【商工組合】中古車オークションサイト「ASNET」のご案内2025.07/29 2級ガソリン自動車整備技術講習会補講対象者及び日程等について2025.07/28 【車検予約】車検予約システム画面が真っ白になる現象について2025.07/28 【軽】8月1日(金)検査コース閉鎖のお知らせ2025.07/25 2級ガソリン自動車整備技術講習会の日程変更について2025.07/24 令和7年度整備主任者及び検査員研修のWEB受付後のお支払いについて2025.07/22 自動車整備士資格の実務経験年数短縮について(国交省)2025.07/22 自動車整備事業規制について見直しを行います。(国交省)2025.07/14 2級ガソリン自動車整備技術講習会補講対象者及び日程等について2025.07/04 3級ガソリン自動車整備技術講習会補講対象者及び日程等について2025.07/04 【陸事】8月:検査コースの閉鎖について(7/30追記有り)2025.07/03 「記録事務代行制度説明会」のお知らせ【指定工場の皆様へ】2025.07/03 【陸運事務所「検査コース」利用の皆様へ】検査コース入場の注意2025.07/02 【復旧】OSS申請の不具合について2025.07/02 【続報③】OSS申請の不具合について(9:20追記有り)2025.07/01 【続報②】OSS申請の不具合について(16:40追記有り)2025.07/01 【続報】OSS申請の不具合について2025.07/01 【商工組合】エンジンオイルキャンペーン開催中!(7/1~9/30)2025.07/01 【緊急】OSS申請の不具合について2025.06/27 3級ガソリン自動車整備技術講習会補講対象者及び日程等について2025.06/24 令和7年度整備主任者研修が開催されます2025.06/24 令和7年度自動車検査員研修が開催されます |
過去のお知らせ一覧はこちら
※PDFデータが表示されない場合は、右のボタンをクリックして、 閲覧ソフト「Adobe Reader(無料)」をダウンロードして下さい。 |
![]() |