収益力アップ研修 バッテリー&エンジンオイル編
掲載日:2019年07月26日
近年、低燃費技術を採用した自動車の普及により適切なメンテナンスの重要性が高まっています。特にバッテリーやエンジンオイルについてはメンテナンス不足による不具合が多く発生している状況です。しっかりとした整備技術、知識を身につけ、車検や点検整備の際は、使用者に対し予防整備の提案をお願い致します。
記
1.講習内容 ・バッテリー編:従来品、充電制御用、アイドルストップ用、HV・EV用の違いについて
・エンジンオイル編:新規格 SNプラス、LSPIについて
2.開催日時 令和元年8月21日(水)15:00~17:00
3.場 所 自動車整備商工組合 2F学科教室
4.受 講 料 無 料
5.定 員 40名(定員に達し次第締め切り)
6.受付時間 令和元年8月5日(月)~8月16日(金)
申込用紙はこちら⇒
お問い合わせ先 教育課 TEL098-877-7065
2.開催日時 令和元年8月21日(水)15:00~17:00
3.場 所 自動車整備商工組合 2F学科教室
4.受 講 料 無 料
5.定 員 40名(定員に達し次第締め切り)
6.受付時間 令和元年8月5日(月)~8月16日(金)
申込用紙はこちら⇒
お問い合わせ先 教育課 TEL098-877-7065
お知らせ
掲載日
|
2025.09/03 令和7年度第2回自動車整備技術講習会のご案内2025.09/02 沖縄県雇用促進に関するご案内2025.08/29 【軽】検査コース改修工事に伴う車検予約に関するお知らせ2025.08/25 3級ガソリン自動車整備技術講習会補講対象者及び日程等について2025.08/25 【陸事】2コース体制のお知らせ(令和7年9月13日~令和8年2月27日)2025.08/19 【陸事】2コース閉鎖のお知らせ【復旧済】2025.08/18 令和7年度第1回 自動車検査員教習の実施について2025.08/15 学科試験対策特別講習会 開催の有無について2025.08/14 陸運事務所からのお知らせ【駐車場利用について】2025.08/13 2級ガソリン自動車整備技術講習会補講対象者及び日程等について2025.08/13 令和7年度「マイカー点検キャンペーン」開催のお知らせ2025.08/12 整備マニュアル等の提供に係る実態調査について(国交省)2025.08/06 3級ガソリン自動車整備技術講習会補講対象者及び日程等について2025.08/01 【車検予約】車検予約システム画面が真っ白になる現象について(最新)2025.07/30 津波注意報に伴う窓口業務状況について2025.07/30 【商工組合】中古車オークションサイト「ASNET」のご案内2025.07/29 2級ガソリン自動車整備技術講習会補講対象者及び日程等について2025.07/28 【車検予約】車検予約システム画面が真っ白になる現象について2025.07/28 【軽】8月1日(金)検査コース閉鎖のお知らせ2025.07/25 2級ガソリン自動車整備技術講習会の日程変更について2025.07/24 令和7年度整備主任者及び検査員研修のWEB受付後のお支払いについて2025.07/22 自動車整備士資格の実務経験年数短縮について(国交省)2025.07/22 自動車整備事業規制について見直しを行います。(国交省)2025.07/14 2級ガソリン自動車整備技術講習会補講対象者及び日程等について2025.07/04 3級ガソリン自動車整備技術講習会補講対象者及び日程等について |
過去のお知らせ一覧はこちら
※PDFデータが表示されない場合は、右のボタンをクリックして、 閲覧ソフト「Adobe Reader(無料)」をダウンロードして下さい。 |
![]() |